Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.10/08 [Sat]
10月の身体測定
掲載がちょっと遅れましたが今月の身体測定です~

体重 578g(+21g)
甲長 138mm(+1mm)
甲幅 109mm(+1mm)
甲高 70mm(+2mm)
(2011/10/1現在)
(差9/1)

うむむ~一時は600gまでいったのにやっぱり
届きませんでしたね~(残念)
やはりんこ解消と脱走劇が非常に効いたようです
今現在も(かなり頻繁に測っている)あと一歩というところで600には届かないです
いかに溜め込んでたかですね~
今も屋内ケージで遊びまわっているので体重の増えが緩慢ですね
部屋の中でも活発で今くらいの気温が丁度いいのかもしれないです
とうのぺいちゃんはというと
たまーにですが、あのシェルターの窓(取っ手)から
顔出してくれます

そこから出ようと必死です(無理すぎるwww)

どうも第2の出口と思っているようです
頑張っているのでご飯あげてみました(byすーさん)

この頃カメラ構えてると近寄ってきてくれます
は~~~かわい過ぎ(*´д`*)ハァハァ・・

「テンちゃんのつぶやき」のみにどんさんから
マンネングサ3兄弟
(ツルマンネングサ・メキシコマンネングサ・モリムラマンネングサ)を
いただきました~
そのほかにカランコエやウチワサボテンも~~
わああああ~ありがとうございます~~

早速越冬用のミニプランターへ植え替えです
越冬&引越し用のミニプランター(親株にするつもり)が
こんなに増えました゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚

外で越冬させるのもあるのですが、とりあえず避難用も確保できたので
これで冬も安心です
みにどんさんありがとうございますうううううう~ヽ(´ー`)ノ
なんか久々に穏やかなブログです(素晴らしい)

体重 578g(+21g)
甲長 138mm(+1mm)
甲幅 109mm(+1mm)
甲高 70mm(+2mm)
(2011/10/1現在)
(差9/1)

うむむ~一時は600gまでいったのにやっぱり
届きませんでしたね~(残念)
やはりんこ解消と脱走劇が非常に効いたようです
今現在も(かなり頻繁に測っている)あと一歩というところで600には届かないです
いかに溜め込んでたかですね~
今も屋内ケージで遊びまわっているので体重の増えが緩慢ですね
部屋の中でも活発で今くらいの気温が丁度いいのかもしれないです
とうのぺいちゃんはというと
たまーにですが、あのシェルターの窓(取っ手)から
顔出してくれます

そこから出ようと必死です(無理すぎるwww)

どうも第2の出口と思っているようです
頑張っているのでご飯あげてみました(byすーさん)

この頃カメラ構えてると近寄ってきてくれます
は~~~かわい過ぎ(*´д`*)ハァハァ・・

「テンちゃんのつぶやき」のみにどんさんから
マンネングサ3兄弟
(ツルマンネングサ・メキシコマンネングサ・モリムラマンネングサ)を
いただきました~
そのほかにカランコエやウチワサボテンも~~
わああああ~ありがとうございます~~

早速越冬用のミニプランターへ植え替えです
越冬&引越し用のミニプランター(親株にするつもり)が
こんなに増えました゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚

外で越冬させるのもあるのですが、とりあえず避難用も確保できたので
これで冬も安心です
みにどんさんありがとうございますうううううう~ヽ(´ー`)ノ
なんか久々に穏やかなブログです(素晴らしい)
スポンサーサイト
ありがとうございます~
やっぱりよってきてくれるとめろめろですね~ヽ,:(❀´∀`❀)ノ゚
そうなんですよ~
今まで快調快便だったので、こんなに体重減るのかとびっくりです
どんだけ溜め込めるのか~~
今はシェルターの下にダンボールとペットシートを敷いてその上に
チモシーをまきました
かなり気に入ったようです
引越しとかが多いので移動できる種株をということで
ちょっと小さめのに植えました
育ったら株わけして増殖です( ̄ー ̄)ニヤリ